上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
マクロミル | 2000円 |
プレスブログ | 1400円 |
楽天ポイント(買い物ポイント以外) | 103円 |
合計 | 3503円 |
マクロミル | 1000円 |
Pex | 1100円 |
グーリサーチ | 500円 |
お財布.com | 450円 |
キャッシュバックモール | 310円 |
楽天ポイント(買い物ポイント以外) | 88円 |
合計 | 3448円 |
またしても久しぶりの更新。
マクロミルはもう数年前から稼げるサイトとして知られてますが個人的に
一ヶ月2000円も稼げたのは初めて。
これというのも某モニ○○を続けているからです。
まぁ正直めんどくさいですが。
キャッシュバックモールは何かでアクションした分が承認されたので。
振り込み確認後、退会したのは言うまでもない。
スポンサーサイト
ずいぶんブログの更新をサボってたけど相変わらず
ポイントサイトやアンケはボチボチとやっているのですよ。
で、久しぶりに更新するかなぁ、とブログの管理画面を見たら
下書きだけ書いて放置していた記事を発見したので晒してみる。
これね。↓
今ではポイントサイトを経由してアマゾンで買い物してもポイント還元してくれる
サイトは皆無なわけだがPexでもGポイントでも等価交換以上で
お得にアマゾンギフト券に交換できるのは嬉しいので
アマゾンギフト券の方がお得なら今後も利用していきたい。
そんなGポイントではなんと、今週水曜日(だったと思う)にビンゴ!
30G貰えたのは多分コレで2回目。30G以上貰えた経験はないです。

ポイントサイトやアンケはボチボチとやっているのですよ。
で、久しぶりに更新するかなぁ、とブログの管理画面を見たら
下書きだけ書いて放置していた記事を発見したので晒してみる。
これね。↓
マクロミル | 1000円 |
Pex | 1000円分のアマゾンギフト券 |
ポイントBOX | 500円 |
楽天ポイント(買い物ポイント以外) | 226円 |
合計 | 2726円 |
今ではポイントサイトを経由してアマゾンで買い物してもポイント還元してくれる
サイトは皆無なわけだがPexでもGポイントでも等価交換以上で
お得にアマゾンギフト券に交換できるのは嬉しいので
アマゾンギフト券の方がお得なら今後も利用していきたい。
そんなGポイントではなんと、今週水曜日(だったと思う)にビンゴ!
30G貰えたのは多分コレで2回目。30G以上貰えた経験はないです。

ちょびリッチ | 500円 |
マクロミル | 500円 |
お財布.com | 350円 |
Gポイント | 500円 |
ポイントちゃんねる | 500円 |
楽天ポイント(買い物ポイント以外) | 204円 |
合計 | 2554円 |
ポイントちゃんねるは初換金で換金手数料がかからないアマゾンギフト券に交換。
地味なサイトだけどまぁそれなりにポイントは貯まるのでこれからも
続けて行こうと思ってたら最近はめっきりお寒い状況になってます。
まぁこんなことは以前にもあったのでそれほど驚きはないけど
ホンの1ヶ月くらいででよくもまぁ変わるもんだなぁ、と思ったり。
Gポイントは5月にもポイント交換してますがボイスポートのポイントが
中途半端にあったのでボイスポートからGポイントにいくらか交換して合算。
プレスブログ | 1050円 |
ネットマイル | 1000円分Edy |
えある | 450円 |
楽天ポイント(買い物ポイント以外) | 187円 |
合計 | 2687円 |
ネットマイルは今年初振り込み。次回のマイル交換も来年になりそうだ。
今までブログには書いてなかったけど私は数年前にネットマイルカードを
作っていたので永久ゴールド会員でして2000マイルを
1000円分のEdyに交換するのが個人的なデフォルトになっています。
今思えばもっとお得なクレジットカードは他にもあったんだけど
カード作成時に結構マイル貰ったし後悔はしていない。
少ないマイル数で交換できるのは嬉しいが今やネットマイルは
過去の栄光が嘘みたいに稼げなくなっている。
まぁポイント合算サイトとしてみればまだまだいける、という人もいるようだけど
基本的にネットマイル単体でチマチマやってる自分にとってはもう・・・・
でも退会する気はないんです。
ネットマイルカードもサブ扱いで利用する機会も少ないんだけど・・・
Pex | 1000円 |
予想ネット | 500円分Edy |
マクロミル | 500円 |
ちょびリッチ | 500円 |
Gポイント | 500円分アマゾンギフト券 |
楽天ポイント(買い物ポイント以外) | 145円 |
合計 | 3145円 |
5月は珍しく3000円超えになりました。
でもって予想ネットは2ヶ月連続での換金。Pexもココんトコ毎月換金してますな。
まぁそこそこデカイ案件やったポイントがついたから、なんですが。
予想ネットでは結構案件やったり買い物したりしてます。
ゴールド会員だとボーナスポイント付くし個人的に、案件の承認率がイイし
結構早く確実に承認されるように思えるので。
クリックや検索だけだとダメダメなんだけどね。
案件やらずにクリックだけなら予想ネットと同じ会社が運営してるポイントボックス
の方がいいです。このご時世、決して稼げるとはいえないけど長期安定してるし。
というわけでよかったらどうぞ↓


